うるまなびマルシェ

ホーム/イベント情報/うるまなびマルシェ

【参加者募集】瀬戸さんちのオクラ畑で収穫体験&瀬戸さんのオクラ料理いただきます!

By |2025-06-21T16:42:01+09:002025.06.21|

オクラの日だよ 親子でオクラ収穫体験!   今が旬のオクラ!独特なぬめりが癖になる栄養満点のオクラはうるま市自慢の野菜です。 オクラ生産者の瀬戸さんからオクラのお話を聞いたり、収穫した新鮮オクラを食べてみよう!   オクラ生産者の瀬戸さんが作るオクラの試食会もあるよ~   さらに参加者特典‼︎ 瀬戸さん推し♡オリジナルレシピ集をプレゼント致します♪     〈詳細〉 日程:令和7年7月5日(土) 10:00~11:30 場所:うるま市勝連南風原 瀬戸さんのオクラ畑 集合時間:9:50*現地集合* 参加費:1,500円 (親子1組) 定員:7組 (親子2名を1組として) 持ち物:長靴・軍手・水分・各自熱中症対策 *長袖、長ズボンをお勧めします   お申込み https://forms.gle/CH9Sv44nxETVyp869 お問い合わせ 098-923-3911     親子で楽しい時間を過ごしながら自然の恵みを体感しましょう! ※雨天時、また農産物の発育状況により中止になる場合もございます。

【星空ナイトカヤック】 夜光虫舞う海と星降る空

By |2025-07-04T08:08:52+09:002025.06.05|

【年に数夜しか出会えない光の奇跡】 夜光虫ナイトカヤック 〜海の中の星たち〜 365日のうち、ほんの数日。真夏の新月の夜だけに現れる、“海の中の星空” を見に行きませんか? 夜光虫が、漕ぐたびに青く光る。まるで星が、空から海に降りてきたような光景──そんな幻想的な体験ができるのは、新月の夜だけ。 🔹 初心者OK・泳げなくても大丈夫!🔹 ライフジャケット完備&ガイド同行で安心安全🔹 カヤック未経験の方にもおすすめの企画です! 📅 日時:7月27日(日)/8月21日(木)🕗 時間:各日20:00〜22:00📍 集合:道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター💰 参加費:6,000円(税込・中学生以上)🎫 完全予約制(事前申込・事前決済) → お申し込みは、お電話で  うるマルシェ 098−923−3911 夏の夜にしか出会えない、海の中の星たち。あなたの“今年一番の思い出”になる夜を、ぜひご一緒に。

パン職人とパン作り体験

By |2025-06-05T18:46:20+09:002025.06.05|

うるま市津堅島を中心に収穫された小麦「つむぎ」で美味しいパンを作ってみませんか? うるマルシェベーカリーのスタッフと一緒に小麦の香りともっちり食感を味わいながら、沖縄の麦文化の魅力を感じてください。   ▪日時:6月27日(金)14:00~14:30(13:50受付) ▪場所:うるマルシェ キッチンスタジオ(うるま市前原183−2) ▪対象:18歳以上 ▪講師:うるマルシェベーカリー 金村 直樹さん ▪持ち物:エプロン、頭巾、手拭きタオル ▪参加費:2,500円 ▪定員: 7名   お申し込みはこちら⇨https://x.gd/7eGOC 簡単お申し込みフォーム 《要申込・事前決済》   お問い合わせ うるマルシェ 098-923-3911  

すーじぐゎー巡り いにしえの佇まいを今に伝える古いムラ~うるま市上江洲~

By |2025-06-05T18:28:13+09:002025.06.05|

中城湾や勝連城跡が眺望される名勝の上江洲バンタを擁し、琉球王国の間切時代のたたずまいが今に伝わる古いムラである。 かつてムラの祭祀をつかさどり、神に仕えるノロの住まいとなったヌンドゥンチが置かれ、災いを除き福をもたらす獅子舞が今に至るまで演じられている。 暗河(クラガー)・繁田原(ハンタバル)という屋取集落が存在し、生活に欠かせないカー(井泉)の多いムラとしても名を馳せている。   地元ガイドの話を聞きながら、うるま市上江洲地域を歩いてみませんか。     ◇地元ガイド 上江洲区区長 澤岻繁光さん   ■日  時 令和7年7月6日 (日) 9:30~11:00【雨天時振替日:7/13】   ■集合場所 上江洲自治会 *駐車場に限りがございますので、複数人でお申込みの方は乗り合わせをお願いします。   ■定  員 15名   ■受 講 料 1,500円(資料代含む)   ■申込方法 お申込みフォームまたはお電話で! https://x.gd/23lbv お申込・お問い合わせ うるマルシェ 923-3911

うるまのおいしいハーモニー♪ふわしゅわ台湾カステラ作り教室

By |2025-05-15T16:19:59+09:002025.05.15|

沖縄の麦文化の復活 うるまのおいしいハーモニー「ふわシュワ♡台湾カステラ」   県産小麦と優しい甘さのうるまの砂糖がマッチングしたうるマルシェ人気の台湾カステラで沖縄の麦文化の魅力を感じてください。   ▪日時:6月9日(月)14:00~14:30(13:50受付) 7月14日(月)14:00~14:30(13:50受付) ▪場所:うるマルシェ キッチンスタジオ(うるま市前原183−2) ▪講師:うるマルシェベーカリー 金村 直樹さん ▪持ち物:エプロン、頭巾、手拭きタオル ▪参加費:2,000円 ▪定員: 5名     お申し込みはこちら 簡単お申し込みフォーム https://jcation.com/omusubi/urumarche/7912/ 《事前決済》   お問い合わせ うるマルシェ 098-923-3911     うるマルシェで大人気!あの台湾カステラが自分で作れちゃう⁉ 毎月第2月曜日 台湾カステラ講座 開催中!

Go to Top