【4回連続講座】 芭蕉布工房に遊びに来ませんか♪ ~うるまに残された糸芭蕉のこと~
うるまなびマルシェ 【4回連続講座】 芭蕉布工房に遊びに来ませんか♪ ~うるまに残された糸芭蕉のこと~ うるま市にも、糸芭蕉の歴史があるんです。 ここ照間やその先の離島では糸芭蕉から取った繊維で家族のために衣服を作っていたそうです。 長い年月を重ねた着物が今でも大切に家族に引き継がれています。 今回は、そんな芭蕉布工房にお邪魔して、うるまに残された糸芭蕉の歴史を知り、植え付けから昔ながらの製法で織りあげる職人技を近くで感じながら、物つくり体験してみませんか? 【講座名】 ● 芭蕉布工房に遊びに来ませんか♪ ~うるまに残された糸芭蕉のこと〜 【日時】 ・11月3日(木)公休日 10:00〜12:00 ・11月6日(日) 〃 ・11月12日(土) 〃 ・11月13日(日) 〃 【場所】芭蕉布こもれび工房 他 【参加費】8,000円(全日程4回分) ※初回でお支払いをお願い致します。 【定員】10人 【受付方法】Google form https://forms.gle/EaDLi1YHJX4jM5N78 もしくは、お電話にて 【お申込、お問合わせ】 うるマルシェ TEL.098-923-3911