ビーグの上でぶくぶく茶〜沖縄の知っておくべき伝統文化〜
ぶくぶく茶は、沖縄の歴史の中に伝え継がれた沖縄独特の茶道です。煎米湯と茶湯を大きな茶せんでぶくぶく泡立てて飲むことからこの名がついたといわれています。 今回は、照間ビーグの上で、ビーグの茶菓子とともに、ぶくぶく茶を体験し、沖縄の歴史・文化をお楽しみください。 時間:1回目/14時 2回目/15時 定員:各回 15名 料金:300円 協力:琉球茶道 ぶくぶく茶 あけしのの会 お申込:うるマルシェ 098-923-3911
ぶくぶく茶は、沖縄の歴史の中に伝え継がれた沖縄独特の茶道です。煎米湯と茶湯を大きな茶せんでぶくぶく泡立てて飲むことからこの名がついたといわれています。 今回は、照間ビーグの上で、ビーグの茶菓子とともに、ぶくぶく茶を体験し、沖縄の歴史・文化をお楽しみください。 時間:1回目/14時 2回目/15時 定員:各回 15名 料金:300円 協力:琉球茶道 ぶくぶく茶 あけしのの会 お申込:うるマルシェ 098-923-3911
夏です!!! 8月10日(土)16時〜21時 うるマルシェで夜市 泡盛・ビアフェスやります!!!! ココがポイント① お酒大放出します! 泡盛飲み放題が500円 オリオン生ビールが300円(2杯目からカップ持参で250円/女性限定 浴衣で来たら200円) ココがポイント② 夜店が並びます!! 諸見里ポートリー/週刊火曜日/世界のぶっちゃん スナックcat’s eye/黒い焼きそば/黄金茶屋/ 太陽/クレープリー・パティスリーR/アグー屋 勝連漁協のてんぷら屋/沖縄そばまるやす/ 行列のできる金魚すくい ココがポイント③ 多彩なステージイベント ●この花ナーサリー ●みんなでゲーム!! ●結太鼓 ●闘牛戦士ワイドー ●2★STAR ●SUNRISE MAGIC ●Na Kiele O Ka Lani ●具志川かっしん太鼓 ●屋慶名青年会 ●天願青年会 ココがポイント④ スーパースポーツゼビオで遊ぼう!! ●フリースロー大会 ●子供プールパーク などなど、一夜限りのまつりをやります。 是非、夏の夜、うるマルシェに遊びに来ませんか??
さぁ、GWに盛り上がった人気のイベント 闘牛戦士ワイドー 「闘牛トントン相撲大会」の夏場所が7/28(日)に開催されます!! 紙相撲で使う闘牛は、自分で塗ってオリジナル闘牛力士を作っちゃいましょう。 あとは、思いのままトントン!!!!トントン!!!! さぁ、夏場所を制するのは誰だ!!!! もちろん、「闘牛戦士ワイドー」もやってきます。 詳細は、下記の通りです。 INFORMATION 日時 2019年7月28日(日)14:00〜16:00 受付/13:30 場所 うるマルシェ イベント広場 定員 24名 ※定員に達し次第締切 料金 500円/お一人様 申込先 うるマルシェ 098-923-3911
いよいようるマルシェマンゴーキッズが決定いたしました!! うるマルシェマンゴーキッズは、沖縄県(うるま市)のマンゴーの魅力を発信するキッズで、 インスタにマンゴーをPRする動画をUPして頂きました! 今回は、その中から、映えあるグランプリをお知らせいたします。 1位 asanariさん みあさちゃんとなりさちゃんの姉妹のかわいいPR動画です 2位 8mombosuchin_haha がむしゃらにマンゴーをスプーンでそそる女の子がすっごく可愛いです。 3位 noa_kuni マンゴーを持って、踊る男の子がすっごく可愛いです。 支配人特別賞 makondenham 皮ごとマンゴーにかぶりつく男の子がとってもキュートです。 支配人特別賞 sasa_yuuuuu2 マンゴーを美味しそうに食べるキッズがとても可愛らしいです 可愛いマンゴーキッズたちのご応募ありがとうございました!! ※見事受賞されたキッズには、後日、うるマルシェのインスタより、 連絡差し上げます。
うるマルシェでフリーマーケットイベント「第2回フリマルシェinうるマルシェ」を開催します!!! そのため、出店者大募集です。 フリマルシェは、地域のコミュニティーの場としてうるマルシェをご活用いただきたく、開催するイベントとなっております。 使用しなくなった、お子様の服や絵本、おもちゃ、その他雑貨などを、必要としている方々がリユースすることで、人から人へ・家庭から家庭へ、地域のコミュニケーション形成を目的としております。 詳細は、下記の通りです。 日 時:2019年8月25日(日) 9時〜14時 場 所:うるマルシェ 出店ご希望のかたは、下記募集要項をご確認いただき、 出店申込用紙に必要事項をご記入の上、ご提出ください。 ■フリマルシェinうるマルシェ募集要項 ■フリマルシェinうるマルシェ出店申込用紙