《うるまなびマルシェ》歌碑から辿るうるまの歴史
《うるまなびマルシェ》 歌碑巡りをしながらうるまの歴史を学ぼう! 講師に古堅氏を迎え4月24日(土)にうるマルシェ会議室にて行います。 ●日時:4月24日(土)9:15分集合 9:30から座学を行い、歌碑のある場所に直接出向き歴史を学びます。 ※移動は各自マイカー移動となります。 ●応募期間 ※先着順!予算に達し次第、締め切ります。 ●受付問い合せ 農水産業振興戦略拠点施設「うるマルシェ」電話:098-923-3911
《うるまなびマルシェ》 歌碑巡りをしながらうるまの歴史を学ぼう! 講師に古堅氏を迎え4月24日(土)にうるマルシェ会議室にて行います。 ●日時:4月24日(土)9:15分集合 9:30から座学を行い、歌碑のある場所に直接出向き歴史を学びます。 ※移動は各自マイカー移動となります。 ●応募期間 ※先着順!予算に達し次第、締め切ります。 ●受付問い合せ 農水産業振興戦略拠点施設「うるマルシェ」電話:098-923-3911
2021年3月20日土曜日(午前11時から午後5時)にうるマルシェにて、「農業」∞「福祉」でつくる、未来に向けたプロジェクト。県内外の福祉事業所の皆さんが、手塩にかけて育てたおいしくて・新鮮で・安心していただける野菜をテーマとした、【農福マルシェ】が開催されます。皆様のご来店お待ちしております。 主催:沖縄県 共催:沖縄県セルプセンター・沖縄農福ラボ
《うるまなびマルシェ》 今年の年越しそばは手作り麺! 県産小麦を使った沖縄そばの手作り体験です。 金月そばの金城氏を講師に迎え12月20日(日)にうるマルシェキッチンスタジオにて行います。 ●日時:12月20日(日) ①1回目/10:00~ ②2回目/13:00 1日に2回開催します。 ●応募期間 ※先着順!予算に達し次第、締め切ります。 ●受付問い合せ 農水産業振興戦略拠点施設「うるマルシェ」電話:098-923-3911
定員に達しましたので、募集を締め切らさせていただきます。ご応募ありがとうございました。 《うるまなびマルシェ》 うるまを代表する宝「黄金芋」を収穫体験! 自然を五感で楽しみましょう♪
定員に達しましたので、募集を締め切らさせていただきます。ご応募ありがとうございました。 《うるまなびマルシェ》 うるまの恵み、伊計島の畑で輝く黄金芋の収穫体験です!えがおファームさんのこだわりの栽培方法の説明を交えながら、自分の手で黄金芋を収穫!申し込みはお早めに!! ●応募期間 ※先着順!予算に達し次第、締め切ります。 令 和 2 年 11月 15 日 (日) ●受付問い合せ 農水産業振興戦略拠点施設「うるマルシェ」電話:098-923-3911