照間のビーグの収穫ボランティア‼️
琉球王朝時代から今にいたるまで人の暮らしを 支え続けてきた照間ビーグ💁♀️🌾 海風と強い日差しを浴びて、農薬をほとんど使わずに 育てるうるまのビーグは太く表皮も厚く肌触り、 香りの良い耐久性にすぐれたゴザとして大人気‼️ 今回、これからピークを迎えるビーグの 刈り取りのお手伝いをしてくれる方を募集しています👩🏻🌾💕 ぜひ、あなたの力💪🏻を貸してください😤✊✨ ・日付❯❯5月21日 (土) ・集合時間❯❯8:50集合 ・終了時間❯❯12:00終了 (可能な方は16時まで) ※集合時間は受付時にお知らせ致します。 ・定員❯❯5名程度 ・対象者❯❯成人 ・持ち物↴ 汚れてもいい長袖、長ズボン、長靴、帽子、雨ガッパ、軍手、水分 農作物として出荷する為の大事な、刈り取り作業になります。 責任をもって作業出来る方に 限らせて頂きますので、ご了承ください🙇♀️✨ ⚠️お客様と従業員の安心・安全のため⚠️ 3つの対策についてご理解!ご協力宜しくお願いします🥺🙏 ①体温測定・消毒 ②マスクの着用 ③適度な距離 受付・お問合せうるマルシェ 電話:098-923-3911 うるマルシェ 企画:株式会社ファーマ - ズ・フォレスト