のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」

ホーム/のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」

【1月16日開催】のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」

By |2024-12-19T15:49:25+09:002024.12.19|

第7回のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」  紅白の華やかなシシかまぼこをマスターして、旧正月に出してみましょう。  ジーマーミ豆腐は、受講者さんのリクエストを採用させていただきました。  琉球料理伝承人・のひな千明さんと美味しく作って、楽しく食べましょう♪  《1月のメニュー》 自分で作れると嬉しい!まーさむん  シシかまぼこ・・・豚と魚のすり身を合わせて作る高級かまぼこ。東道盆(琉球漆器の盆)を華やかにする宮廷料理。  ジーマーミ豆腐・・・落花生のしぼり汁と芋くずを練り上げて固めた料理。もっちり食感と濃厚な味わいが魅力。 《体に良い薬膳のお食事つき!》 「国際中医薬膳師」の講師が考案した冬に食べたい薬膳混ぜご飯とあったか薬膳スープ、正月疲れの胃腸にやさしい薬膳茶もご賞味いただけます。薬膳に関する知識も得られる盛りだくさんの内容です。 日 時 2025年1月16日(木)10時〜13時(入室は開始10分前から)     (1月は第3木曜=琉球料理の日=の開催になります) 場 所 うるマルシェ・キッチンスタジオ(うるま市前原183−2 ) 参加費 3,630円(材料費込み) 定 員 16人(定員になり次第、締め切りとなります) 申込方法(要予約) スマホから簡単お申し込み! 申込フォームに記入して送信、「うるマルシェ通販」サイトで事前決済をお願いいたします。申込フォームはこちら。  持ち物 エプロン、手拭い、筆記用具、持ち帰り用パック 問い合わせ うるマルシェTEL:098-923-3911(9時~18時) 講師 のひな千明(琉球料理伝承人)「沖縄の味 石嶺食堂」(那覇市)店主。「琉球料理を普及させることが健康長寿につながる」と活動を広げている。  

【12月19日開催】のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」

By |2024-11-09T13:11:41+09:002024.11.09|

第6回のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」 冬至の日は心を込めてトゥンジージューシーを作りましょう。 お祝い料理に欠かせないイナムドゥチは具材のうま味と白味噌の甘みがたまらない一品。 琉球料理伝承人・のひな千明さんと美味しく作って、楽しく食べましょう。 《12月のメニュー》 冬至の日とお祝いの日のためのまーさむん        トゥンジージューシー・・・冬至の日に家族の健康と子孫の繁栄を願って作る田芋入り炊き込みご飯   イナムドゥチ・・・琉球王朝時代の供応料理のひとつ。寒い時季のお祝いに食べられる白味噌ベースの汁物 《体に良い薬膳のお食事つき!》「国際中医薬膳師」の講師が考案したミミガーともやしのピリ辛炒め、クルミとクコの薬膳お菓子、年末に飲みたい薬膳茶もお楽しみいただけます。薬膳に関する知識も得られる盛りだくさんの内容です。 日 時 2024年12月19日(木)10時〜13時(入室は開始10分前から)     (12月は第3木曜=琉球料理の日=の開催になります) 場 所 うるマルシェ・キッチンスタジオ(うるま市前原183−2 ) 参加費 3,630円(材料費込み) 定 員 12人(定員になり次第、締め切りとなります) 申込方法(要予約) スマホから簡単お申し込み! 申込フォームに記入して送信、「うるマルシェ通販」サイトで事前決済をお願いいたします。申込フォームはこちら。  持ち物 エプロン、手拭い、筆記用具、持ち帰り用パック 問い合わせ うるマルシェTEL:098-923-3911(9時~18時) 講師 のひな千明(琉球料理伝承人)「沖縄の味 石嶺食堂」(那覇市)店主。「琉球料理を普及させることが健康長寿につながる」と活動を広げている。  

【11月7日開催】のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」

By |2024-10-10T17:03:45+09:002024.10.10|

第5回のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」 琉球料理伝承人・のひな千明さんと美味しいものを作って、楽しく食べましょう。 難しそうなイメージがある琉球料理ですが、レシピを知って作れば意外に簡単! 季節ごとの体の状態に合わせたメニューを作っています。 《11月のメニュー》 年末に向けて胃腸を大事にするまーさむん   フーチバージューシー・・・沖縄を代表する薬草フーチバー(ヨモギ)を入れて柔らかく炊き込んだ香り高い沖縄風雑炊   ドゥルワカシー・・・縁起物の田芋を豚だしで練り上げた料理 《体に良い薬膳のお食事つき!》「国際中医薬膳師」の講師が考案した     若返り薬膳スープと晩秋に食べたいお惣菜、晩秋の薬膳茶もご賞味いただけます。  薬膳に関するお話も聞ける盛りだくさんの内容です。 日 時 2024年11月7日(木)10時〜13時(入室は開始10分前から) 場 所 うるマルシェ・キッチンスタジオ(うるま市前原183−2 ) 参加費 3,630円(材料費込み) 定 員 12人(定員になり次第、締め切りとなります) 申込方法(要予約) スマホから簡単お申し込み! 申込フォームに記入して送信、「うるマルシェ通販」サイトで事前決済をお願いいたします。申込フォームはこちら。  持ち物 エプロン、手拭い、筆記用具、持ち帰り用パック 問い合わせ うるマルシェTEL:098-923-3911(9時~18時) 講師 のひな千明(琉球料理伝承人)「沖縄の味 石嶺食堂」(那覇市)店主。「琉球料理を普及させることが健康長寿につながる」と活動を広げている。  

【10月10日開催】のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」

By |2024-09-14T11:27:03+09:002024.09.14|

第4回のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」 琉球料理伝承人・のひな千明さんと美味しいものを作って、楽しく食べましょう。 難しそうなイメージがある琉球料理ですが、レシピを知って作れば意外に簡単! 季節ごとの体の状態に合わせたメニューを作っています。 《10月のメニュー》 秋の華やかな気分で作ってほしいまーさむん   花しんすう & チンスコウ    花しんすう・・・薄焼き卵で水仙の花をかたどった花水仙のお吸い物。            見た目も華やかで、おもてなし料理にぴったりです。     ちんすこう・・・琉球王朝時代からの伝統菓子 《秋の薬膳メニューもご賞味いただけます!》「国際中医薬膳師」の資格を持つ講師が考案した     秋の薬膳炊き込みご飯と薬膳温サラダ、秋の薬膳茶もお楽しみいただけます。  講師から、乾燥を防ぐ秋の食材や養生法をお伝えします。 日 時 2024年10月10日(木)10時〜13時(入室は開始10分前から) 場 所 うるマルシェ・キッチンスタジオ(うるま市前原183−2 ) 参加費 3,630円(材料費込み) 定 員 12人(定員になり次第、締め切りとなります) 申込方法(要予約) スマホから簡単お申し込み! 申込フォームに記入して送信、「うるマルシェ通販」サイトで事前決済をお願いいたします。申込フォームはこちら。  持ち物 エプロン、手拭い、筆記用具、持ち帰り用パック 問い合わせ うるマルシェTEL:098-923-3911(9時~18時) 講師 のひな千明(琉球料理伝承人)「沖縄の味 石嶺食堂」(那覇市)店主。「琉球料理を普及させることが健康長寿につながる」と活動を広げている。  

【9月12日開催】のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」

By |2024-08-10T14:15:19+09:002024.08.08|

第3回のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」 沖縄伝統・琉球料理の新しい教室が、うるマルシェ・キッチンスタジオで始まりました。 難しそうなイメージがある琉球料理ですが、レシピを知って作れば意外に簡単! 琉球料理伝承人・のひな千明さんと一緒に、美味しいものを作っていきましょう。 日 時 2024年9月12日(木)10時〜13時(入室は開始10分前から) 場 所 うるマルシェ・キッチンスタジオ(うるま市前原183−2 ) 参加費 3,630円(材料費込み) 定 員 12人(定員になり次第、締め切りとなります) 申込方法(要予約) スマホから簡単お申し込み! 申込フォームに記入して送信、「うるマルシェ通販」サイトで事前決済をお願いいたします。申込フォームはこちら。  持ち物 エプロン、手拭い、筆記用具、持ち帰り用パック 問い合わせ うるマルシェTEL:098-923-3911(9時~18時) 講師 のひな千明(琉球料理伝承人)那覇市出身、宮古島育ち。2004年、那覇市首里石嶺町に「沖縄の味 石嶺食堂」を開業、今年20周年を迎える。「琉球料理を普及させることが健康長寿につながる」と活動。2023年1月、「琉球料理伝承人」の県認証を得る。「季節ごとの体の状態に合わせたメニューを作ります。ちゃんと作り方を学びたい方、移住者を含めて沖縄の食文化に関心のある方など、お買い物ついでに楽しみませんか?」 《9月のメニュー》 まだまだ暑いこの時期に食べてほしいまーさむん ゴーヤーンブシー&ミヌダル   ゴーヤーンブシー・・・ゴーヤー、豆腐、豚肉を味噌とだしで煮込んだ料理   ミヌダル・・・豚ロースに黒ゴマのたれをつけて蒸した宮廷料理

Go to Top