お知らせ

ホーム/お知らせ

遊び!学び!わくわく体験がいっぱい!のあまわりパークへ  Let‘s Go!

By |2023-03-31T15:19:12+09:002023.03.30|

遊んで!学んで!体験しよう!in あまわりパーク~わくわく体験がいっぱい!~ ゴールデンウイークはあまわりパークで過ごそう! うるま市が誇る世界遺産「勝連城跡」と現代版組踊「肝高の阿麻和利」、ワークショップや演武など見どころ!遊びどころ盛りだくさん。イベント企画をふんだんに揃えてお待ちしております。地域の魅力に触れたり、体験したりと新たな発見や経験をこの機会に… ゴールデンウイークはあまわりパークでうるま時間を楽しみませんか ♪ 【 お問い合わせ 】 098-978-2033 あまわりパーク管理事務局(9:00~17:30)  

ぐるっと!ウルっと!フリマルシェ〈@あまわりパーク〉

By |2023-03-30T14:56:34+09:002023.03.30|

ぐるっと!ウルっと!フリマルシェ〈@あまわりパーク〉 ぐるっと!ウルっと!フリマルシェは、地域のコミュニティの場としてあまわりパークを活用していただきたく、開催するイベントとなっております。 使用・利用しなくなったもの…たとえば、お子様の服や絵本・おもちゃ・その他雑貨用品など、まだまだ使えるものを必要としている方々がリユースすることで、人から人へ…家庭から家庭へ…ぐるっと回って、ウルっと!潤う地域のコミュニケーションの場を目的としています。 ※ お申込みの際は、こちらのリンクよりアクセスしていただき募集要項の確認を必ず行いください。 【募集要項】フリマルシェ 募集要項確認後⇒QRコードを読み取り、お申込みフォームに入力するだけでOKです。 下記リンクよりアクセスするか、お電話受付もしております。 https://forms.gle/xQmBq8FA5TQuL8vd7 098-978-2033 あまわりパーク管理事務局  

うるまのすーじぐゎ巡り          ~勝連城のお膝元 南風原~

By |2023-03-31T15:25:06+09:002023.03.30|

うるまのすーじぐゎ巡り ~勝連城のお膝元 南風原~   村づくり大恩人、前浜三良(カッチンバーマー)の努力によって移動した現在の南風原。 2026年には300年の節目を迎える。地域に今でも残る風習や伝統芸能、文化財を歩いて学ぼう。   QRコードを読み取りお申込みフォームに入力するだけ 下記リンクよりアクセスをするか、あまわりパーク管理事務局にてお電話受付もしております。 https://forms.gle/Zo1GdLQuXSS9w9K17 098-978-2033 あまわりパーク管理事務局

【04/15開催】うるま体験マルシェ 浜比嘉島でヨガ体験&塩作り体験!

By |2023-03-27T17:08:03+09:002023.03.27|

【04/15開催】浜比嘉島でヨガ体験&塩作り体験!   神の島とも言われ神秘あふれる島「浜比嘉島」。 そんな浜比嘉島で特別な体験をしてみませんか? 気持ちよく身体を動かし、解放感を満喫しながらのビーチでの「ヨガ」と、昔ながらの製塩方法 「流下式塩田」にこだわる浜比嘉島の塩工房「高江洲製塩所」での「塩作り」。 心身ともにリフレッシュできる特別な体験です。   開催日時 令和5年4月15日(土) 9時15分 高江洲製塩所(浜比嘉島)集合   まずは、9時15分よりビーチクリーン作業 9時40分から ヨガ体験、そしてそして、、、 10時30分から最高に笑えるトークが素敵な高江洲さんと塩作り♪ 楽しくて充実な時間をお過ごしください♪   お申し込みは、下記QRコードまたはURLよりお申し込みください。 https://forms.gle/D5tHk6jLkfBrbyE2A   お問合せ うるマルシェ 098−923−3977

《地元特産品で彩る年末年始》 今年の年越しそばは、ひと味違う! 〜大宜味産そば粉で蕎麦打ち体験とお花見〜

By |2022-12-01T23:09:47+09:002022.12.01|

うるまなびマルシェ×おおぎみりょく学びステーション 《地元特産品で彩る年末年始》 今年の年越しそばは、ひと味違う! ~大宜味産そば粉で蕎麦打ち体験とお花見~   今年もあっという間に年末を迎えますね^^; きっと慌ただしく過ぎてしまう12月ですが、、、 忘れちゃいけないのが、年越しそば♫ 一年の締めくくりで楽しみにしている方も多いのではないでしょうか! 新年を目前にした大晦日に、縁起を担いで年越しそばを食べる、江戸時代から続くとてもすてきな日本の文化です。 沖縄では、沖縄そばを食べる方も多いと思いますが、、、 大宜味村では、蕎麦の栽培が行われているんです。11月に植え付けをした蕎麦がスクスクと成長しています。 ちょうど、みなさんのいらっしゃる時期には、可愛らしい花が咲いていることでしょう♪(開催時期には咲く予定ですが、自然の産物なので咲いていない場合もございます💦)   お花見を楽しんだ後、大宜味産そば粉を使用した蕎麦打ち体験をして、ちょっぴり早い美味しい年越しそばをいただきませんか♫ 自分で打つ蕎麦は、挽きたてのそば粉の香りとコシ、もうたまりません(≧∀≦) さぁ、みんなで大宜味村へ行きませんか♪ 【講座名】地元特産品で彩る年末年始  今年の年越しそばはひと味違う!  〜大宜味産そば粉で蕎麦打ち体験とお花見〜 【日 時】令和4年12月17日(土)  ■10:00〜11:30  定員6名  ■11:00〜12:30  定員6名  ■12:00〜13:30  定員6名  ■13:00〜14:30  定員6名  ※状況により、時間にズレが生じる場合がございます。時間にゆとりを持ってお越しくださいますよう、お願い致します。 【場 所】大宜味村江洲公民館(大宜味村白浜442) 【参加費】通常3,000円   《OMTクーポン使用》    ▶︎大宜味村民・・  300円             ▶︎沖縄県民・・・1,500円 【定 員】    各回6名  【受付方法】お申し込みフォーム https://forms.gle/y58E8JPGfTx7LxAG8 もしくは、お電話にて 【お申込、お問合わせ】   うるマルシェ 098-923-3911

Go to Top