《体験レポート》平安座島は観光資源の宝庫でした
うるま市与那城の平安座島(へんざじま)を散策する「うるまのすーじぐゎー(脇道)巡り」に10人が参加し、ノロ(神女)の住まいだった家、琉球王国の宰相職である三司官を輩出した仲田家、数百人が葬られているトゥダチ墓などを回りました。あまり知られていない島の観光資源をご覧ください。
《体験レポート》津堅島で人参ざんまいしました♪
うるま市の津堅島は、甘くてミネラル豊富な人参の収穫真っ盛り。津堅島ファームさんの畑で収穫を体験し、「にんじん展望台」に上るなど島巡りを楽しみました。
《体験レポート》伊計島は見どころ満載でした
うるま市与那城の伊計島を歩く「しまさんぽ」に23人が参加し、満開のひまわり畑や色とりどりのアート作品などに触れました。島独自の取り組みなど詳細をご覧ください。