第15回のひな千明の「琉球料理と季節のまーさむん」
どこか懐かしさを感じさせる2品、琉球料理「ウカライリチー」と郷土菓子「黒糖アガラサー」を作ります。食物繊維豊富な「ウカライリチー」は子どもからお年寄りまで幅広い年代におすすめのメニュー。ふんわりモチモチの「黒糖アガラサー」は素朴な味が魅力的です。琉球料理伝承人・のひな千明さんが、普段の料理でも活かせる技をお伝えします。
《10月のメニュー》 ほっこり 秋のまーさむん
ウカライリチー・・・おからの炒め煮。食物繊維も野菜もたくさんとれる料理です。夏で疲れた体を癒やしましょう。
黒糖アガラサー・・・黒糖蒸し菓子。ふんわりモチモチに仕上げるコツをお伝えします。
《秋にぴったり♪ 薬膳お食事つき》 国際中医薬膳師の資格も持つ講師が考案した薬膳料理とデザート、「秋の薬膳茶」も一緒にご賞味いただけます。薬膳に関する知識も得られる盛りだくさんの内容です。
日 時 2025年10月9日(木)①10時〜13時 ②14時〜17時(入室は開始10分前から)
場 所 うるマルシェ・キッチンスタジオ(うるま市前原183−2 )
参加費 3,630円(材料費込み)
定 員 各回12人(定員になり次第、締め切りとなります)
申込方法(要予約) スマホから簡単お申し込み! 申込フォームに記入して送信、「うるマルシェ通販」サイトで事前決済をお願いいたします。申込フォームはこちら。
持ち物 エプロン、手拭い、筆記用具、持ち帰り用パック
問い合わせ うるマルシェTEL:098-923-3911(9時~18時)
講師 のひな千明(琉球料理伝承人)一般社団法人「琉球料理保存協会」理事。「沖縄の味 石嶺食堂」(那覇市)店主。「琉球料理を普及させることが健康長寿につながる」と活動を広げている。