セグロウリミバエまん延防止対策の一環で対象の農産物が県外発送ができなくなりました
セグロウリミバエまん延防止のため、うるマルシェでは対象の農産物について、4月14日より12月31日までの間、下記農産物について、紅芋や黄金芋などの甘薯類と同様に県外発送の受付をお断りいたします。
まん延防止を目的とした措置になりますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
①防除の期間:令和7年4月14日~12月31日(※終期は、セグロウリミバエの確認状況による)
②防除の対象:セグロウリミバエ
②対象植物 :下記植物の生果実及び花並びにそれらの容器包装
※花や果実のついていない苗や草本は対象外
【野菜】
うり科植物全て(ゴーヤー、カボチャ(ズッキーニを含む)、ヘチマ、スイカ、トウガン、キュウリ、メロン、モーウイ、シロウリ、マクワウリ、ユウガオ、ハヤトウリなど)、いんげんまめ(サヤインゲン)、トマト(ミニトマト含む)、ピーマン(パプリカ含む)、とうがらし、野菜パパイヤ(青パパイヤ)、ペピーノ
※ナス、オクラ、葉物野菜は対象ではありません。
※ささげ、枝豆、エンドウ豆、ハバネロは対象ではありません。
【果樹】
くだものとけい(パッションフルーツ)、ヒロセレウス・ウンダーツス(ドラゴンフルーツ)、パパイヤ、ぱらみつ、ばんじろう(グァバ)、サポジラ、ふともも、まれいふともも、やえやまあおき(ノニ)、すもも、ウママンゴウ
※マンゴー、バナナ、パインアップル、柑橘類、ジャワフトモモ(レンブ)は対象ではありません。
※ミズレモン(タマゴトケイソウ)、キミノバンジロウ(イエローストロベリーグァバ)、ストロベリーグァバは対象ではありません。
【その他】本島外に花や果実の出荷が無いと考えられる植物
うどんげのき、おうぎやし、シフォノドン・ケラストリネウス、ストリクノス・トレリ、ストリクノス・ヌクスウォミカ、ストリクノス・ルピコラ、テトラスティグマ・レウコスタフィルム、なんようざくら、ハイドノカルプス・アンテルミンティカ、ファグラエア・ケイラニカ、フィクス・ティンクトリア、ミクソピルム・スミラキフォリウム
尚、検査合格証明ラベルの添付の商品に関しては、対象外としますが、他商品との同梱は不可とします。
詳しくは沖縄県農林水産部のホームページにてご確認ください。
以上